top of page

ナイフレステープ② 相模原カーラッピング専門店

前回ナイフレステープの回で3Mのナイフレステープを紹介させていただきました。

カーラッピング専門店メタルスリーパーでは、数種類のナイフレステープを使っていて今回はその比較をしていきます。


ラップカット カナダ製 カーラッピングフィルムカット 

前回ナイフレステープの紹介させていただいた、3Mデザインライン


ナイフレステープ 3M デザインライン カーラッピング専門店 プロテクションフィルム施工店

ライン(糸)が細いので切断面が綺麗です、ラインが細い為作業中に切れやすいので繊細な作業が要求されます。


3Mナイフレステープ フィニッシュライン カーラッピング専門店 プロテクションフィルム施工店

3Mフィニッシュライン

現在3Mで販売されているナイフレステープは、カナダのナイフレス・テク・システム社によって開発されたものです、画像は旧パッケージ


ナイフレステープ 3Mフィニッシュラインを使用 断面 

3Mデザインラインよりもラインが太くなっています。切断面はやや粗くなりますが、厚みのあるカーラッピングフィルム、ボディの内側に隠れる場所等に向いています。


ナイフレステープ ラップカット カナダ カーラッピング専門店 

こちらはカナダLANGEMANのラップカット


ラップカットのを使用 フィルム断面

ラインの太さは3Mデザインラインとフィニッシュラインの中間くらい、

テープに対してラインがオフセットしているのが特徴です。


ラップカットプロ カナダ製 ナイフレステープ

こちらも同じくカナダLANGEMANのラップカットプロ


ラップカットプロ フィルム断面

ラインは、ほぼ同じでしょうか。テープ幅が4ミリとなって強粘着です。

テープが丈夫なためカットする前に一手間かかります。


カーラッピング専門店メタルスリーパーでは、より良きを求めて日々活動しています。


メタルスリーパーではフィルムをカットする際に、ナイフレステープという専用のカットラインを使用します、愛車のボディにカッターの刃を直接当てる事はありません。 安全を第一に考えた施工を心掛けておりますので安心してご愛車をお預けくださいませ。


カーラッピング/飛び石保護/飛び石防止/プロテクションフィルムの施工はメタルスリーパーへお気軽にお問合せくださいませ。


252-0231

神奈川県相模原市中央区相模原6-11-13 SAGAMIHARA SIX D-3

MetalSleeper(メタルスリーパー)

TEL 042-794-9136 FAX 042-794-9137

10:00-19:00(不定休)

 

神奈川県相模原市中央区相模原6丁目11-13-D3

​プレミアムガレージハウス「SAGAMIHARA SIX」内

メタルスリーパー ロゴ1

042-794-9136

営業時間10:00~19:00(不定休)

bottom of page