PORSCHE Macan 4s ポルシェ マカン 4sのプロテクションフィルムPPF施工/飛び石保護/マットプロテクションフィルム/XPEL STEALTH/エクスペル ステルス/セラミックコーティング/神奈川県川崎市K様
- メタルスリーパー
- 5月10日
- 読了時間: 4分
ポルシェマカン4sの飛び石保護/飛び石防止/マットプロテクションフィルムPPF施工を神奈川県川崎市のお客様よりご依頼いただきました。

ご依頼内容は、飛び石保護マットプロテクションフィルムPPF施工事前の打ち合わせで決定したカーラッピングフィルムはこちら↓

マットプロテクションフィルムPPFのご紹介で紹介させていただいたXPEL STEALTH エクスペル ステルス、マット仕上げのプロテクションフィルムPPF。XPELエクスペルは、日本国内販売トップシェアブランドと言っても過言ではないプロテクションフィルムPPFメーカーです。マットプロテクションフィルムの名称は「STEALTH」ステルス、新車時からマット塗装された車両用に開発された商品ですが、グロスカラー車両に施工するとマットカラーカスタムとボディの保護を同時に行えるカスタマイズです。

フィルム施工箇所をネンダー処理

ポリッシャーで軽研磨。コーティングは残し、汚れを取り除きます

フロントガラスの清掃

ウインドープロテクションフィルムの施工

従来、フロントガラス用プロテクションフィルムは硬く透明度の高いPET基材を用いるものが主流でしたが、「Windshield Protection Film(以下、WPF)」ではXPEL長年のペイントプロテクションフィルム開発製造のノウハウを生かし、 ボディ用ペイントプロテクションフィルムと同様な柔軟さを持つTPU基材を用いて製品化しました。鮮やかな透明感を持つフィルムを基材として使用することで、フロントガラスに飛来する飛び石から受けるショックを和らげて守るだけでなく、紫外線を99%カットすることで内装の痛みも軽減、加えてPET基材のフィルムにはない傷を自己修復する機能も備わっています。※メーカーホームページより

ルーフの施工

リヤゲートのプロテクションフィルム施工

クォーター廻りの施工

リヤバンパーの施工

リヤバンパーの内側に、保護フィルムを追加

ドアピラー、ウインドウモールのプロテクションフィルム施工。XPELエクスペル ULTIMATEアルティメットプラスを使用

リヤドアのプロテクションフィルム施工

ドアハンドルの施工

フロントドアのプロテクションフィルム施工

新製品#プロテクションフィルムPPFのご紹介#Diamond Swell#ダイヤモンドスウェルでご紹介させていただいた、ダイヤモンドスウェル。ブラックヴァイオレット(ライトスモーク)を、デイライトに使用します

デイライトの飛び石保護プロテクションフィルムPPF施工

STEKペイントプロテクションフィルムのご紹介① /STEKペイントプロテクションフィルムのご紹介② でご案内させていただいた、STEKエステック「ダイノクラウド」ライトスモークプロテクションフィルムを、ヘッドライトに施工します。

ヘッドライト、フロントバンパーの飛び石保護プロテクションフィルムPPF施工

取り外したエンブレムの、両面テープを再生

プロテクションフィルム施工箇所にセラミックコーティングをして仕上げ

FUSION PLUS セラミックコーティングはプロテクションフィルムPPFと塗装面で機能するように開発された疎水性コーティング剤。XPELエクスペル/セラミックブーストでお手入れしていただく事でより長く美しい状態を維持できます。

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

Before

After

飛び石保護/飛び石防止/プロテクションフィルムPPF施工でボディの保護、マットプロテクションフィルムPPFによるボディカラーのマット化。ボディを守りながらマットカラーにできるカスタムです。
この度は、ポルシェマカン4sのマットプロテクションフィルムPPF/フロントガラスのプロテクションフィルム施工をご依頼いただきありがとうございました、またのご来店お待ちしております。カーラッピング/飛び石保護/飛び石防止/プロテクションフィルムPPFの施工は、メタルスリーパーへお気軽にお問合せくださいませ。
252-0231
神奈川県相模原市中央区相模原6-11-13 SAGAMIHARA SIX D-3
MetalSleeper(メタルスリーパー)
TEL 042-794-9136 FAX 042-794-9137
10:00-19:00(不定休)
出張中で不在のこともございますので、ご来店頂ける場合はメール、又は電話にてお問合せください。


